介護アンテナ
TOP
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
2022.08.05
CBnews
HOME
CBnews
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
特定行為研修修了者の配置、介護施設で2.2%のみ-研修緩和など求める声、医道審・部会
クローン病患者の複雑痔瘻に再生医療等製品、薬価収載へ-中医協了承、寛解率50%
高齢者らの入院調整ができない事例が多数発生-東京都モニタリング会議専門家コメント
市町村の精神保健福祉業務運営要領を改正へ-厚労省が障害者部会で検討会報告書を説明
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
厚生労働省は、5日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会と合同開催)で、新型コロナワクチン接種後の死亡として…
続きを見る(外部サイト)
誤発注で薬剤取り違え、正しいと思い込み調剤-医療機能評価機構が事例公表
リフィル処方箋料の算定、全体の0.05%-今年3月時点、厚労省集計
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
人を育て大切にする組織こそが輝く-先が見えない時代の戦略的病院経営(212)
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に