介護アンテナ
TOP
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
社会福祉施設の避難確保計画作成率 4年で2倍超に-浸水や土砂災害恐れの地域 水防法などで義務付け
【7/27無料webセミナー】 「LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説」 コニカミノルタジャパン
全国老施協 平石新会長インタビュー ②「ICTと介護・福祉を融合」
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
公共空間での喫煙、4割超「一律に禁止を」-国がん・世論調査
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
中央社会保険医療協議会は15日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直し案を了承した。中等症や重症者の入院を受け入れた場合に算定できる1日当たり…
続きを見る(外部サイト)
介護ロボット導入補助金 栃木・鳥取・長崎で募集開始
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
ランサムウェア被害、医療・福祉分野は昨年件数上回る-1-6月は9件
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に