介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認カードリーダー、9月までに申し込みを-厚労省、23年4月からの義務化に向け
2022.08.05
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認カードリーダー、9月までに申し込みを-厚労省、23年4月からの義務化に向け
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
精神障害者支援、地域包括ケア構築に向けた検討を-障害者部会で中間整理案議論、文言修正し報告書に
軽症・無症状高齢者の臨時医療施設の運用が重要-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
中部電力Airoco(エアロコ) 換気状態の可視化で感染対策 省エネ効果で電気使用量最大6割削減
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-感染性胃腸炎は増加、過去10年同期比で最多
オンライン資格確認カードリーダー、9月までに申し込みを-厚労省、23年4月からの義務化に向け
オンライン資格確認の導入に必要な顔認証付きカードリーダーの無償配布の申し込みについて、厚生労働省は、2023年4月からの原則義務化に間に合わせるためには、「遅くとも9月ごろまでに申し込みが必要」としてい…
続きを見る(外部サイト)
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
介護施設等へ布製マスク配布、在庫解消へ-22年1月14日まで希望受け付け
薬剤師国試、合格者9,607人・合格率68.02%-厚労省、新卒合格率は85.24%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に