介護アンテナ
TOP
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
児童発達支援、医療型と福祉型の一元化の方向性も-社保審障害者部会の中間整理案
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
【感染症情報】ヘルパンギーナが減少に転じる-RSウイルス感染症も
介護職に月1万-2万円支援へ、東京都-小池知事「勤続年数なども考慮」
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は6日、都道府県などに出した事務連絡で、26日から全国一律で新型コロナウイルス感染症の療養の考え方を転換し、全数届出を見直すことを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
紹介なしの外来患者特定機能病院で約3割に減少-地域医療支援病院では6割以下に20年
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
改定基本方針の重点課題に「人材確保」、厚労省案-「他産業の賃上げに追いつかず、状況悪化」
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
献血で222万リットルの血液確保が必要-2024年度計画案を公表、厚労省
クラブネッツ オンライン請求書送付で業務負担軽減へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に