介護アンテナ
TOP
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見-新たな治療法開発に期待、長寿医療センター
厚労省生産性向上ビギナーセミナーオンライン開催月全国地域で
【解説】敷地内薬局「医科点数で縛り」真意は?-厚労省、否定的スタンス変えず
インフルエンザ入院患者、第47週は2人-厚労省が全国の概況を公表
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
厚生労働省は、入院患者の家族による付き添いについての実態調査結果を3日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。2021年10-11月の状況で、病院から依頼することがあるが33%、医師の許可で認めるこ…
続きを見る(外部サイト)
特許中新薬の薬価維持、新創加算の企業要件撤廃論が多数-厚労省有識者検討会、予算の財源出し道具はやめるべき
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
「とろみサーバー」で給茶効率化 嚥下対応の不安を解消
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
ねんりん開会式でダンス! 横須賀シニア劇団<よっしゃ>
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に