介護アンテナ
TOP
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
2022.07.07
CBnews
HOME
CBnews
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
7月7日デイサービス経営講座厳しい経営環境下でも最高益を上げるデイサービスの共通項
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
薬剤師、7割超の病院が未充足-「薬局の方が給与良い」との指摘多数、日病調査
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
携帯電話大手KDDIの大規模な通信障害を受け、厚生労働省はそのような事態が発生した場合でも診療に影響が生じないように平時から必要な体制を整えておくよう、都道府県に要請した。医療施設での備えとして、患者…
続きを見る(外部サイト)
認知症検診実施の区市町村が前年度比1.6倍に-東京都の22年度実績、23年度も増加の見通し
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
感染対策向上加算1のカンファ、他との合同主催も可-有事に備えた連携体制は必須、22年度改定Q&A
【対談】病院特有の価値観をなくし組織の機能を高めて-経営基盤を確かなものにすることが病院長としての務め
療養通所介護包括報酬移行の影響踏まえた対応を-社保審介護給付費分科会で委員が要望
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で