介護アンテナ
TOP
急性期充実加算、緊急手術は入院外の急変に限定せず-22年度診療報酬改定・疑義解釈
2022.04.01
CBnews
HOME
CBnews
急性期充実加算、緊急手術は入院外の急変に限定せず-22年度診療報酬改定・疑義解釈
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
病床確保料、過大受給なら返還要求 厚労相-自主点検の依頼を都道府県に要請
シルバー産業新聞2000年6月10日号
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
急性期充実加算、緊急手術は入院外の急変に限定せず-22年度診療報酬改定・疑義解釈
厚生労働省は、3月31日に出した2022年度診療報酬改定の事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その1」で、新設の「急性期充実体制加算」に関する施設基準の考え方も明確にした。基準の手術に係る実績について、緊…
続きを見る(外部サイト)
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
「全研ケア」設立、外国人人材受入れのスキーム提供 全研本社取締役 鷲谷将樹氏
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
医療費の診療所シェア2割切る、薬局が上昇し並ぶ-20年度概算医療費、19.6%対17.9%
無料キット使用でもコロナの検査料算定可-厚労省
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に