介護アンテナ
TOP
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
2022.07.28
CBnews
HOME
CBnews
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
サイト改修が奏功、ユーザーが月40万人超に-【病院広報アワード】今後はSNSを積極活用
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
ギャンブル等依存症に対応できる医療従事者を養成-和歌山県が第2期計画案を公表
LIFEの入力 負担軽減を求める意見相次ぐ-フィードバックの充実も 介護給付費分科会
病院建設の平米単価40.9万円福祉医療機構-昨年度ユニット型特養は32.7万円
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の2022年5月審査分(4月診療分)の結果は、総件数が8,623万件で前年同月比0.6%増、総医療費は2兆3,230億円で同0.1%減となった。件数、医療費ともほ…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
大きさ・やわらかさが均一「超・細か〜いきざみ納豆ミニ」― ヤマダフーズ―
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
さくらほりきり 手芸レクリエーションと動画併用で負担軽減
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に