介護アンテナ
TOP
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
2022.07.28
CBnews
HOME
CBnews
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
ヘルパンギーナ、3週連続で過去10年最多を更新-29道県で前週を上回る
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の2022年5月審査分(4月診療分)の結果は、総件数が8,623万件で前年同月比0.6%増、総医療費は2兆3,230億円で同0.1%減となった。件数、医療費ともほ…
続きを見る(外部サイト)
東京都立病院の医師・看護師など28人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
依存症になっても「そこから回復できる」-NCNP研究所の松本部長が厚労省イベントで訴え
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
東京都内で変異株新系統「BA.2.86」初検出-医療機関のPCR検査検体、症状は「軽症」
訪問系サービス等への新たなLIFE導入でモデル事業-介護報酬改定効果検証・調査、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に