介護アンテナ
TOP
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
2022.07.15
CBnews
HOME
CBnews
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
医療・介護10団体が財政支援要望、物価高騰で-武見厚労相に、「食事療養の提供が困難」
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
自立支援・重度化防止や認知症関連の評価・拡充を-全国介護事業者連盟 分科会ヒアリングで
こころの健康相談ダイヤル運用時間延長や回線増設-厚労省、自殺対策強化月間の主な取り組み公表
全国的に病床使用率上昇傾向、神奈川では8割超に-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
岸田文雄首相は14日の記者会見で、現在60歳以上の人などに実施している4回目の新型コロナワクチン接種の対象範囲について、医療従事者や高齢者施設の従事者に拡大することを表明した。
続きを見る(外部サイト)
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
看護賃上げの診療報酬「ばらつき前提」大勢-中医協・基本問題小委
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
日建片桐リース 苫小牧介護用品管理センター開設
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に