介護アンテナ
TOP
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
2022.02.09
CBnews
HOME
CBnews
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(26)-がん患者指導管理料「イ」、意思決定支援指針の作成
日病協議長、インフレ下の医療費削減に危機感-医療・介護の財源確保を、緊急声明
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
中央社会保険医療協議会は9日、2022年度診療報酬改定案を答申した。22年度改定の重点課題とされた医師らの働き方改革を推進するため、地域医療体制確保加算(入院初日520点)を100点引き上げて620点に…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数-27日まで試験運用で一部のみに配分、厚労省
介護分野での生産性向上の論議建前と本音-快筆乱麻masaが読み解く介護の今90
精神保健福祉士の国家試験、合格率は65.6%-厚労省が発表、前回比1.4ポイント上昇
「給付と負担」 議論本格化 年内とりまとめへ
60時間以上雇用者割合減はコロナ影響可能性も-厚労省が分科会の2020年度目標評価案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に