介護アンテナ
TOP
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
2022.06.29
CBnews
HOME
CBnews
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
柏市 40代以上の健康づくりを後押し「フレイル予防ポイント」
発熱外来逼迫で服用歴確認していなかった可能性も-医療機能評価機構が「副作用歴」の事例公表
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
日本医療機能評価機構が27日に公表した医療事故情報収集等事業第69回報告書(2022年1-3月)では、「胸腔ドレーンの大気への開放」を取り上げている。胸腔ドレーンバッグの水封部に滅菌蒸留水を入れないま…
続きを見る(外部サイト)
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
「脳血管年齢」の計測で脳卒中予防を/村田裕之(188)
自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
特定行為研修修了者の目標設定方法、通知で明確化へ-次期医療計画に向け、厚労省
解熱鎮痛薬の大量購入阻止へ、販売量制限など要請-頻回購入防止策も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に