介護アンテナ
TOP
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
2023.01.16
CBnews
HOME
CBnews
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
病院全体の耐震化率80%に届かず-22年9月時点、厚労省調べ
外国人介護人材 現在対象外の訪問介護の緩和を検討-“事業所開設後3年要件”なども議論 厚労省
マイナカードの保険証利用、対応可能施設1万に満たず-社保審、10月本格運用にも「ほとんどできない」の声
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
厚生労働省は16日、薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会の調査会で、関西広域連合などが廃止を提案していた「都道府県献血推進計画の策定の義務付け」について、内容などを見直して義務付けを維持する方向…
続きを見る(外部サイト)
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
用法用量変化再算定ビンダケル、販売額が10倍以上-中医協、市場拡大再算定で加算が3成分
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円-厚労省が開示
インフル患者報告51人、コロナ流行前の1.1%-厚労省が状況公表、9/26-10/2の1週間
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加