介護アンテナ
TOP
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
台風2号や前線による被災 避難先でも要介護認定が可能-サービス提供や報酬算定で柔軟な対応を 厚労省
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
後発薬の品質検査、全品目が適合-計36有効成分・528品目
「睡眠教室ムービー」特設Webコンテンツを公開-厚労省、若年層に関わり深いトピックス盛り込む
インフル患者報告546人、コロナ流行前の6%-厚労省が発生状況公表、14-20日の1週間
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
厚生労働省は16日、オンライン診療の適切な実施を促す指針の改訂案を公表し、それへの意見募集を始めた。オンラインによる不適切な診療があることを受け、学会の診療ガイドラインなどを踏まえて「適切な診療を実施…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
医科入院の手術点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
精神科医療機関・救急病院などとネットワーク構築-第4次長野県自殺対策推進計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に