介護アンテナ
TOP
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
メディカルフーズ 療養向け配食を全国展開 在宅での栄養管理に活用を
緊急避妊薬一部薬局で夏にも試験販売開始-適正販売の確保など把握へ厚労省調査研究
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
厚生労働省は16日、オンライン診療の適切な実施を促す指針の改訂案を公表し、それへの意見募集を始めた。オンラインによる不適切な診療があることを受け、学会の診療ガイドラインなどを踏まえて「適切な診療を実施…
続きを見る(外部サイト)
障害者雇用テレワーク、フォーラムで支援施策紹介-厚労省が発表、「オンラインでの参加も可能」
定期巡回に「夜間対応型」区分新設
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
DPC外れ値病院へ、「是正なければレッドカードを」-中医協・総会で支払側委員
短期集中C型にいのち吹き込む「訪問アセスメント」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に