介護アンテナ
TOP
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
2023.04.28
CBnews
HOME
CBnews
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
東京のコロナ患者ほぼ横ばい発熱相談は増加-都が分析公表入院増も大きな負荷見られない
通常の医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
7/20本紙ATCエイジレスセンター共催BCP対策無料セミナー開催参加申込み受付中
シーディーアイ 「SOIN」新バージョンリリース
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
厚生労働省は27日、介護施設での見守り機器や介護ロボットなどの活用による効果を検証する2022年度事業の結果を公表した。20-22年度の実証結果を合算した場合、見守り機器の導入率が高くなるほど、夜勤職員…
続きを見る(外部サイト)
転倒リスク診断や、最新の福祉用具体験など実施 介護の日特別イベント「福祉用具フェア」 介福本舗
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
退院患者数減少の歯止めは「発想の転換」から-先が見えない時代の戦略的病院経営(193)
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
コロナ発生で医療班派遣 達成率65% 都道府県差大きく
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に