介護アンテナ
TOP
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
2022.06.29
CBnews
HOME
CBnews
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
【無料WEBセミナー】「これからの認知症予防講座」1/18、1/26
地域医療確保加算、実効性伴う要件設定を主張-働き方改革で中医協・支払側委員
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
ケタミン即効性抗うつ作用、新たなメカニズム解明-金沢大が研究の成果を発表
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
厚生労働省はこのほど、病院のアスベスト(石綿)の使用実態のフォローアップ調査を実施するよう、都道府県に依頼した。医療法に基づく立入検査を優先的に実施し、改善状況を確認するよう求めている。
続きを見る(外部サイト)
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.8倍に-厚労省が実績更新、米国が最多
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
介護サービスの基準省令改正を諮問、厚労相-社保審が即日答申
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に