介護アンテナ
TOP
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
2023.10.04
CBnews
HOME
CBnews
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
ふまねっとインストラクター3級養成講習会《 旭川・札幌・松山》
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
蓮田市 ご近所型介護予防で継続参加
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
死亡者数が「大きく増加」-感染研が第30週のコロナサーベイランス公表
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
中央社会保険医療協議会・総会は4日、2024年度の診療報酬改定に向けて在宅医療をテーマに議論し、支払側の委員が「包括的支援加算と頻回訪問加算について対象患者の重点化が必要だ」と指摘した。特に頻回訪問加…
続きを見る(外部サイト)
看護処遇改善、級別標準職務表の改正踏まえ検討を-厚労省
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
ワクチン効果減弱のブレイクスルー感染増加も想定-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制を整備-福岡県が計画案公表、専門医療機関選定も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小