介護アンテナ
TOP
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
2023.04.11
CBnews
HOME
CBnews
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
コロナで医療機関と連携構築、高齢者施設の93%-厚労省調べ
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
家具・用具を定額レンタル 「カリ家具」 入居準備の負担軽減
24年度介護報酬改定の考え方、年内に取りまとめ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
警察庁は、「サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会」の報告書を公表した。医療機関を含む企業などによるサイバー攻撃被害の報告の窓口が複数にわたっている現状に触れた上で、今後はポータルサイトの設置など…
続きを見る(外部サイト)
件数・医療費とも低めの伸び、国保連8月審査分-入院が低い伸び、歯科は高い
【速報】認知症対応型通所介護 2024年度介護報酬改定単価
電子処方箋導入への補助拡充を要望、日医など-補助率の低さなど問題視
再犯防止推進施策、継続・安定的実施の財政措置を-滋賀県が政府へ提案・要望
高血圧アプリの高点数に驚きの声、日病協-6カ月5万円で使用されるのか
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に