介護アンテナ
TOP
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
me―byoエクスプラザ伴野裕生さんに聞く 未病の見える化
病院団体、食材値上がりの実態把握へ-「切迫している」国への支援要請視野
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
保健所から入院調整本部への依頼が減少-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
診療報酬コロナ特例の一定期間継続など要請-日医と知事会が共同声明
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
厚生労働省は、都道府県後期高齢者医療広域連合の2020年度の収支差額が8,200億円超の黒字だったことを公表した。前年度よりも4,600億円余り増加。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う受診控えにより、…
続きを見る(外部サイト)
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
シルバー産業新聞2024年1月10日号
コロナ死亡者が減少、新規入院も微減傾向-感染研サーベイランス週報
加算係数0は適切ではない、製薬協が薬価制度改革に所感-新薬創出等加算は一定の改善が図られた
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に