介護アンテナ
TOP
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
低リスクなら積極的な接種勧奨不要に、日医釜萢氏-コロナワクチン
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
竹虎「ハッピーⅡトール」などに新色登場
オンライン請求書送付で業務負担軽減へ 顧客管理プラットフォーム「 CareLoop」 クラブネッツ
供給が対象人口9割未満の都道府県はモデルナ活用-厚労省が都道府県にコロナワクチンで事務連絡
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
厚生労働省は、全国にある医療法人の数が3月末現在で5万7,000法人を突破したことを明らかにした。また、「持分なし」は1万9,000法人余りに増えた。
続きを見る(外部サイト)
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
1/25 無料オンラインセミナー 参加募集中 「知らないのは損?!ナースコール入れ替え時のポイント」 =コニカミノルタ=
濃厚接触の医療従事者、勤務可能-毎日の検査で陰性などが条件
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に