介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比3.4倍の4,551人-総務省消防庁が20-26日の速報値公表
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比3.4倍の4,551人-総務省消防庁が20-26日の速報値公表
ケタミン即効性抗うつ作用、新たなメカニズム解明-金沢大が研究の成果を発表
ファイザーワクチン3回目接種、対象18歳以上-厚労省が特例承認
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
熱中症救急搬送者、前週比3.4倍の4,551人-総務省消防庁が20-26日の速報値公表
総務省消防庁は28日、熱中症の1週間の救急搬送状況(20-26日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週(1,337人)と比べて約3.4倍の4,551人だった。初診時の傷病程度別では、死者が4人、重症…
続きを見る(外部サイト)
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
医師臨床研修の内定者数が増加-厚労省が2021年度のマッチング結果公表
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
医科の分業率はコロナ禍も上昇78.3%、厚労省-診療所の伸びが拡大
日本健康・栄養システム学会 「栄養マネ強化加算」手引き作成
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に