介護アンテナ
TOP
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
コロナ中等症・重症「60-79歳で増加」-感染研が第11週のサーベイランス週報公表
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
精神科救急医療体制による緊急時の対応など充実も-沖縄県が障害者基本計画案を公表
調剤料大幅組み替えへ、対人業務評価部分を切り離す-中医協、日薬は段階的対応を要望
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第8.1版に関する事務連絡(5日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。今回の改訂では、…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎2週連続増-ヘルパンギーナも増加、RSウイルス4週連続減少
シルバー産業新聞2024年1月10日号を発刊しました
現行法での病床確保要請に限界、大阪府-非常事態時に強制力伴う法整備を提案
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表-経営層の順守事項など明示、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に