介護アンテナ
TOP
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
2022.06.27
CBnews
HOME
CBnews
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー 太極拳
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
世界各国で報告されている原因不明の小児の急性肝炎について、国内の入院症例が4例増え、累計で62例になった。厚生労働省が24日に明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(31)-摂食嚥下機能回復体制加算「専従の常勤言語聴覚士」
東京都立病院職員8人コロナ感染、濃厚接触者も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に