介護アンテナ
TOP
クルーズ船の陽性者は発生届対象、船医が状態確認-3月以降寄港予定、厚労省が自治体の対応示す
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
クルーズ船の陽性者は発生届対象、船医が状態確認-3月以降寄港予定、厚労省が自治体の対応示す
埼玉県 オンラインサロン、支援推進協議会発足など枠組み続々
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
かかりつけ医同席で精神科専門医がオンライン診療-第2期岡山県アルコール健康障害対策推進計画素案
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
クルーズ船の陽性者は発生届対象、船医が状態確認-3月以降寄港予定、厚労省が自治体の対応示す
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局検疫所業務課は27日、外国船籍国際クルーズ船の運航再開に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
依存症「医療体制の確保進める」-大阪府が地域福祉支援計画の中間見直し版公表
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
病床確保の協定締結義務化に異論なし、日病-相澤会長「約束果たすのは責務」
こころの連携指導料、自殺対策などの研修受講確認も-病院・診療所対象の適時調査で
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表