介護アンテナ
TOP
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
2022.06.14
CBnews
HOME
CBnews
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
がん検診受診率、目標値60%に引き上げへ-第4期対策基本計画、厚労省提案
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
技能実習介護の日本語要件に新たなテストを認定-厚労省
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
厚生労働省は、昨今の食材料費の上昇や光熱水費の高騰の影響を受けている医療機関への支援策として、2022年度の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用の検討を促す事務連絡を自治体に出した。…
続きを見る(外部サイト)
「病院広報アワード」初開催、優れた病院を表彰-CBニュース編集部・石川メンバーに聞く
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
手足口病が流行の兆し、39都道府県で患者増加-全国は8週連続増、自治体が手洗い徹底呼び掛けも
沖縄県産業ケアマネら、企業の介護離職に警鐘
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に