介護アンテナ
TOP
適切なケアマネジメント手法の手引き、解説動画を公開-厚労省が周知
2021.08.26
CBnews
HOME
CBnews
適切なケアマネジメント手法の手引き、解説動画を公開-厚労省が周知
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
24年度改定で強度行動障害児者の支援強化を-全国地域生活支援ネットワークが要望
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
適切なケアマネジメント手法の手引き、解説動画を公開-厚労省が周知
厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課は24日、適切なケアマネジメント手法の「手引き」等について、解説動画の公開を周知する事務連絡を、都道府県などの介護保険担当課と介護保険関係団体に宛てて出した。
続きを見る(外部サイト)
薬価乖離率は7.0%、厚労省速報-21年度比 0.6ポイント縮小
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
「リフィル処方箋」新目標に、次の医療費適正化計画-医介連携による効率的なサービス提供なども
職域追加接種、補助上限を500円引き上げ-厚労省
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
《福祉用具で解決!介護の困りごと》「痛みと息苦しさがつらくて眠れない」/特殊寝台(加島守さん)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に