介護アンテナ
TOP
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
2022.06.20
CBnews
HOME
CBnews
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
提出求める経営情報は病院会計準則を基礎に検討-データベース検討会報告書案
狭い場所にも置けるミニサイズ追加「ふむふむセンサー」
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
健保連「あまりに急な動き」マイナ保険証巡り-「正直戸惑い」国と対応を協議
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
厚生労働省はこのほど、労働政策審議会障害者雇用分科会の意見書を公表した。精神障害者の「重度」の取り扱いについて、「ただちにこれを設けるのではなく、調査・研究等を進め、それらの結果等も参考に、引き続き検討…
続きを見る(外部サイト)
財務省、公立病院への繰り出しを疑問視-黒字転換したのに同水準を維持
2022年度税制改正の論議本格化 医療の考え-「継続性のある医療を」日本医師会・宮川常任理事
報酬の逆インセンティブ見直す可能性
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
パナソニックエイジフリー 「介護現場×ものづくり」で社会課題解決の役立ち目指す
地ケア、やめますか? 有効活用しますか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(186)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧