介護アンテナ
TOP
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
包括ケアのかたち「富山型デイ」(182)
「脳血管年齢」の計測で脳卒中予防を/村田裕之(188)
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
24年度税制改正の要望書、8月中旬提出へ-四病協
デジタル庁・厚労省「契約書の押印不要」改めて周知
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
子どもを中心に高熱やのどの炎症といった症状が出る咽頭結膜熱について、厚生労働省は「プール熱と呼ばれることもあった」とした上で、近年ではタオルの共用が減ったなどの理由から「プール利用における集団感染の報告…
続きを見る(外部サイト)
23年度の入院後3か月時点退院率「69%以上」-神奈川県が障がい福祉計画を公表
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
後期高齢者医療保険料 年5200円増
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に