介護アンテナ
TOP
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
2023.05.26
CBnews
HOME
CBnews
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
軽症・無症状高齢者の臨時医療施設の運用が重要-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
コロナ分類見直し「早期に検討」加藤厚労相-感染症法改正案の審議にらみ
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
長野県 地域包括ケア体制の構築状況を見える化
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
厚生労働省は25日、再編・統合を含めて地域での役割の抜本的な見直しを求められた自治体や日赤などの436病院のうち、253病院の急性期病床が、2017年7月から23年3月にかけて5,800床減少したとする…
続きを見る(外部サイト)
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
看護職員のコロナ関連欠勤者数が9週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表