介護アンテナ
TOP
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
CBnews
HOME
CBnews
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
訪問介護に対する感染症対応加算を国に要望 29日まで賛同者を募る
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
コロナ経口薬のパキロビッド、保険診療との併用可-時限措置、厚労省
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
厚生労働省は24日、2021年度の過労死などの労災補償状況を公表した。精神障害に関する労災の請求件数は「医療、福祉」が最も多かった。
続きを見る(外部サイト)
ゾコーバ処方前にチェックリストで妊娠など確認を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局への周知求める
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
かかりつけ医研修実施し精神疾患の早期治療を推進-愛知県が第4期自殺対策推進計画を公表
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
介護「ケアプランデータ連携システム」でQ&A-厚労省が事務連絡
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に