介護アンテナ
TOP
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
2022.06.16
CBnews
HOME
CBnews
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
抗原検査キットの緊急的な購入希望に個別対応-厚労省
ヘリコバクター・ピロリ除菌前の感染診断を改訂-厚労省保険局医療課長が通知
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
もっちり柔らかな座り心地 「楽らく開閉シャワーベンチ Sフィット( もちぷる)」 =アロン化成=
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
vol.5(最終回) 木の持つ“力”で患者を元気に-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
高度で専門的な医療を提供する集中治療室(ICU)やハイケアユニット(HCU)などを持つ首都圏の1都3県の急性期病院の3分の1強では、それらの病床を1桁台しか整備できていないとするレポートを日本医師会総…
続きを見る(外部サイト)
障害福祉サービス報酬改定、地域定着の支援評価を-医療団体の意見・要望が出そろう
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
容器取り違え高濃度アドレナリンを局所注射-医療機能評価機構が注意喚起
日医会長、社会保障の「必要で十分な財源を」-少子化対策の議論踏まえ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に