介護アンテナ
TOP
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
熱中症救急搬送1,203人、3週連続で増加-総務省消防庁が5/30-6/5の速報値公表
オミクロン株、国内のサーベイランス体制の強化を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【会場・オンライン併用】11月11日(木) 日福協経営研究会&「福祉用具の日」20周年式典
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
検査・陽性数増や陽性率上昇で罹患率上がる懸念も-10月24-30日のコロナサーベイランス週報
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
厚生労働省は13日、社会保障審議会障害者部会の報告書を公表した。医療的ケアが必要な障害児者(医療的ケア児者)の医療と福祉の連携について、かかりつけ医らが作成した医師意見書を活用する必要性を挙げている。
続きを見る(外部サイト)
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,643件に-厚労省が報告、ヌバキソビッド筋注の初事例も
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
宿日直許可取得でも適切な診療提供なら基準クリア-救命救急入院料など、22年度改定・疑義解釈54
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
激変想定の看護必要度に対する備えを考える-データで読み解く病院経営(192)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に