介護アンテナ
TOP
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
医療機能の違いで病院の費用構造に差-公的価格検討委、急性期大規模は物件費が高い
7月の熱中症搬送2万7209人、55%が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
短期集中C型にいのち吹き込む「訪問アセスメント」
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
ズレずにソフトな座り心地 「ピタ・シートクッション Wブレス」 =日本ジェル=
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
政府は7日に閣議決定した規制改革実施計画に、介護関連の改革事項とその実施時期も盛り込んだ。事務負担の軽減を図るため、介護事業者が国の定める書類を添付して指定申請などの行政手続きを行うための法令上の措置…
続きを見る(外部サイト)
救急医療管理加算の厳格化に備え算定の客観的妥当性を-データで読み解く病院経営(137)
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
やまゆり園再生基本構想を考える⑭/中山清司(連載171)
me―byoエクスプラザ伴野裕生さんに聞く 未病の見える化
サル痘、「現時点で医療体制への影響限定的」-厚労相、必要量の治療薬確保
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に