介護アンテナ
TOP
複数の訪問看護STで管理者、厚労省案-介護と足並み、診療側から慎重論
2023.12.27
CBnews
HOME
CBnews
複数の訪問看護STで管理者、厚労省案-介護と足並み、診療側から慎重論
22年度診療報酬改定を諮問、厚労相-「議論の整理」了承、21日まで意見募集
自宅療養の重症化リスク患者への電話診療、147点加算-「診療・検査医療機関」などが対象
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
インスタでの採用広報が大当たり、定着率もアップ-【病院広報アワード】各媒体の好循環図る
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
複数の訪問看護STで管理者、厚労省案-介護と足並み、診療側から慎重論
厚生労働省は27日、同じ法人が運営する複数の訪問看護ステーションの管理者を、業務に支障が出ない範囲で兼務できるようにすることを中央社会保険医療協議会に提案した。介護保険の訪問看護で管理者の兼務が可能な…
続きを見る(外部サイト)
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
経営の厳しい周産期医療に異次元の配慮を-データで読み解く病院経営(173)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に