介護アンテナ
TOP
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
2022.10.28
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
ゾコーバ市場規模1,000億円未満、市場拡大再算定も予定-中医協、安価な抗インフル薬を比較薬に含め算定
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
サイバー攻撃の被害想定額25億円、国立大病院-システム改修費用などへの支援呼び掛け
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
厚生労働省は28日、インフルエンザの発生状況を公表した。17日から23日までの1週間(第42週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、26都道府県から計106人の報告があった。新…
続きを見る(外部サイト)
ヘルパンギーナ首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える
コロナ患者看取り、在宅医・訪問介護と連携し対応-厚労省が事務連絡、疫学調査の優先順位見直しも
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
相変わらずお粗末な「LIFE」のフィードバック-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(91)
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に