介護アンテナ
TOP
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
2022.10.28
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
地域保健医療計画に「ゲーム依存」-埼玉県が中間見直し案を公表
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
大東市 手すりのみ利用の要支援者 レンタル1年後、 希望者に新品提供
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
厚生労働省は28日、インフルエンザの発生状況を公表した。17日から23日までの1週間(第42週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、26都道府県から計106人の報告があった。新…
続きを見る(外部サイト)
見守りデータの傾向からプラン作成も 「ケアバード」
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
要指導薬、オンライン服薬指導による販売に慎重意見-「一律の禁止は不可」との指摘も、厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加