介護アンテナ
TOP
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
2021.09.22
CBnews
HOME
CBnews
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
職域接種、1会場500人から申し込み可能-厚労省、実施要件の人数緩和で事務連絡
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山79.2%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
シルバー産業新聞1997年11月10日号
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
「行政相談週間」でコロナ感染対策など受け付け-総務省、24日まで
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
厚生労働省は22日、医療法人祥仁会西諫早病院(長崎県諫早市)が2022年1月1日付でDPC制度から退出することを中央社会保険医療協議会の総会に報告した。退出の理由は、地域密着型の医療をさらに提供すること…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
マスク着用の有無、リーフレットで周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
保健所業務逼迫で地域の医療機関が患者状態確認も-厚労省新型コロナ対策推進本部が事務連絡
精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象-厚労省が報酬改定検討チームに明確化を提案
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に