介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
2022.06.08
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
自主回収モデルナ筋注の死亡事例は「評価不能」-1人の死因は「致死性不整脈」
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
紙レセプトの医療機関向けに簡易システム-マイナ保険証見据え、加藤厚労相
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
日本医師会総合政策研究機構(日医総研)が行った医療に関する意識調査の結果によると、「かかりつけ医」がいると答えたのは1,152人の55.7%で、2020年7月の調査(55.2%)からほとんど変化していな…
続きを見る(外部サイト)
コロナ重症・死亡者数の減少傾向が継続-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
24年度改定、「かかりつけ医機能」とはリンクせず-医療部会で厚労省
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
シルバー産業新聞2019年12月20日号
シルバー産業新聞2023年9月10日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に