介護アンテナ
TOP
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
2023.08.03
CBnews
HOME
CBnews
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
埼玉県の介護保険 全国トップスピードで後期高齢者が増加
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
流通改善進まず、メーカー仕切価率上昇続く-厚労省懇談会、一次売差マイナスは縮小も
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
総合入院体制加算の届け出1年間で35%減-厚労省、周産期医療への影響を注視
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
厚生労働省は2日、看護師確保を促進する措置の基本的な指針の見直し案を公表し、それへの意見募集を始めた。約30年前に作った基本指針を初めて改定し、ハラスメント対策や処遇改善、チーム医療やタスク・シフト、…
続きを見る(外部サイト)
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
健康保険証、来年12月2日に廃止-経過措置1年
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
小児精神疾患や睡眠障害などへの対応力向上も-多摩北部医療センター整備基本構想
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に