介護アンテナ
TOP
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
2023.08.03
CBnews
HOME
CBnews
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
T子さんを見送って/柴田範子(連載116)
外国人介護人材 現在対象外の訪問介護の緩和を検討-“事業所開設後3年要件”なども議論 厚労省
多くの地域で病床使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
院内クラスターや入院増沖縄で医療への負荷増大-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
(その2)広報誌で情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(3)
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
厚生労働省は2日、看護師確保を促進する措置の基本的な指針の見直し案を公表し、それへの意見募集を始めた。約30年前に作った基本指針を初めて改定し、ハラスメント対策や処遇改善、チーム医療やタスク・シフト、…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞1999年6月10日号
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
コロナ中和抗体薬、配分先は対象の入院患者対応施設-厚労省
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表