介護アンテナ
TOP
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
2023.12.27
CBnews
HOME
CBnews
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
千葉県の介護保険 2040年、訪看利用6割増
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
特殊寝台 貸与、5年間で23%増と堅調
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は27日の総会で、いわゆる敷地内薬局を有する医療機関の処方箋料を処方料と同じ水準に引き下げるよう提案した。実質的に院内処方と同じように取り扱うべきだという考えに基づく…
続きを見る(外部サイト)
複数の訪問看護STで管理者、厚労省案-介護と足並み、診療側から慎重論
健康な歩行を科学する 神奈川県歩け歩け協会
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
医療材料・光熱水費が2年で約790億円増、大学病院-23年度見込み
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
新型コロナワクチン接種の170件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に