介護アンテナ
TOP
中和抗体薬投与で短期入院、救急管理加算など算定可-厚労省
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
中和抗体薬投与で短期入院、救急管理加算など算定可-厚労省
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
カムカムスワロー 全メニュー嚥下対応のカフェ
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
中小病院で急速に進む医師事務作業補助者の充実-データで読み解く病院経営(166)
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
中和抗体薬投与で短期入院、救急管理加算など算定可-厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」を医療機関が短期入院の間に患者へ投与した後、自宅・宿泊療養に移行させた場合、二類感染症患者入院診療加算(250点)と救…
続きを見る(外部サイト)
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
高齢者施設、療養者・従事者の感染増で厳しい状況-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
竹虎「ハッピーⅡトール」などに新色登場
【11/11・オンライン】在宅協「ケアプランデータ連携システム説明会」
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に