介護アンテナ
TOP
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
地ケアの院内転棟の制限、減算を受け入れるべきか-データで読み解く病院経営(143)
財務省、公立病院への繰り出しを疑問視-黒字転換したのに同水準を維持
マイナンバー個別データ点検、自治体の2割が対象-障害者手帳はひも付けを行う全自治体で実施
介護事業・支援計画、医療と介護を一体的に整備-厚労省、基本指針改正案を公表
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
エイジフレンドリー補助金の活用(小野山真由美/連載178)
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その47)を地方厚生局などに送付した。腰痛症や腱鞘炎などの鎮痛・消炎のために「ジクトルテープ75mg」を使用する場合も、湿布薬と同様に医療保険給…
続きを見る(外部サイト)
血液製剤基本方針見直しの方向性を了承、事業部会-採血基準見直し・献血可能時間延長など検討を記載
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
インフル患者減少、厚労省
入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に