介護アンテナ
TOP
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
救急患者対応で「医療機関の負担は長期化」-東京都コロナモニタリング会議
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その47)を地方厚生局などに送付した。腰痛症や腱鞘炎などの鎮痛・消炎のために「ジクトルテープ75mg」を使用する場合も、湿布薬と同様に医療保険給…
続きを見る(外部サイト)
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
コロナ死亡者数報告は原則終了、5類移行後-厚労省、人口動態統計で把握
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
【速報】介護老人保健施設 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に