介護アンテナ
TOP
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
【2~3月】介護現場における生産性向上推進フォーラム
10歳代のコロナ患者増、学校などの集団感染影響-東京都が分析公表、一部で救急医療が逼迫
全世代型社保会議、中間整理案了承-骨太方針にらみ、5月に取りまとめ
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
厚生労働省は、2022年度の診療報酬改定で新設された「感染対策向上加算」の施設基準である定期的な院内巡回について、感染制御チームの2人以上のメンバーで行うことを求めている。改定の細かな運用をQ&A形式…
続きを見る(外部サイト)
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
インフル患者が2週連続増、学級閉鎖なども増加-厚労省が第27週の発生状況を公表
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
被虐待児に精神科医がカウンセリングも-奈良県が犯罪被害者等支援計画の改定案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に