介護アンテナ
TOP
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
2023.09.12
CBnews
HOME
CBnews
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
ヘルパンギーナ首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
時短計画、評価受審「来年度早期」がリミット-厚労省企画官、早めの策定・受審呼び掛け
いまからでは創れない介護保険
介護での経管栄養の準備・片付け、医行為に原則該当せず-多く実施される行為の考え方を整理、厚労省
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
文部科学省は、11日に開催された「今後の医学教育の在り方に関する検討会」(座長=永井良三・自治医科大学長)で、大学病院改革に関する2024年度予算の概算要求事項を報告した。「医師の働き方改革に伴う大学病…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
医療・介護保険への自動調整機能の導入など提言-骨太方針2022に向け、経済同友会
施設内療養者1人最大30万円補助、7月まで全国に対象拡大
新規感染者数、東京など首都圏で減少速度鈍化-コロナアドバイザリーボード分析・評価
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)