介護アンテナ
TOP
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
医師や薬剤師らの届け出、オンラインでも可能に-厚労省周知
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
医療費の地域差縮小てこ入れへ、改革工程表改訂-地域医療構想、遅れの原因を分析
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-新型コロナは10週連続減少
見て・触れて・体感できる福祉用具の体験型ショールーム開設 介福本舗(福岡市)
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
兵庫県はこのほど、「第2期ひょうご障害者福祉計画」(2022-26年度)を公表した。「ひきこもり状態にある人」について、背景に発達障害や統合失調症などの精神障害が関係する場合もあることを指摘。適切・継続…
続きを見る(外部サイト)
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
介護職員の所得格差是正が必要「経営者含め」-処遇改善で財政審提言
コロナ影響で心身面不調、自殺リスク高まり懸念も-東京都地域福祉支援計画案、社会全体で対策推進
東京都のコロナ変異株、60歳以上の割合が上昇-9月に入ってから最も高い割合に
データとテクノロジーの活用で「人にしかできない介護」を追求-SOMPOケア 鷲見隆充社長
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に