介護アンテナ
TOP
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
2023.11.09
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
新型コロナ就業制限、介護事業所の裁量に 国が参考事項を提示
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
厚生労働省は8日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度II」(看護必要度II)を届け出る病院の割合が、急性期一般入院料で経年的に上昇しているとするデータを中央社会保険医療協議会に示した。
続きを見る(外部サイト)
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
インスタでの採用広報が大当たり、定着率もアップ-【病院広報アワード】各媒体の好循環図る
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
コロナ5類移行に向け医療機関への支援必要-東京都モニタリング会議専門家コメント・意見
【解説】救急医の過重労働、改善の鍵握る看護師配置-救命救急センター評価への項目追加が視野に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加