介護アンテナ
TOP
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
2023.06.15
CBnews
HOME
CBnews
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
予防接種、ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
厚生労働省は、予防接種の公的関与に関する論点を、14日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の部会で示した。抗体保有率が特に低い年齢層の男性を対象にした風疹の第5期定期接種が行われているが、…
続きを見る(外部サイト)
介護施設の協力医療機関 緊急時の相談・入院受入れ義務化
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に