介護アンテナ
TOP
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
2023.12.08
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少
救急搬送困難事案「全国的に増加傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
後発品80%未達に減算制度導入を、GE・BS学会が提言-外来包括払いや参照価格制、完全医薬分業も
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
診療報酬の施設基準の届け出手続きが保険医療機関の負担となっているとして、厚生労働省は、研修の受講証や病室の平面図の添付を廃止するなど2024年度の診療報酬改定でルールを簡素化する。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬コロナ特例の一定期間継続など要請-日医と知事会が共同声明
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
《ねんりん開催地》綾瀬ロケーションサービス(神奈川県綾瀬市)
保険医療機関・薬局の指定取消計18件-22年度、返還19.7億円
首都圏4都県で梅毒患者の増加に歯止めかからず-過去最多上回る状況、早めの受診や予防促す
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に