介護アンテナ
TOP
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
オミクロン株発生状況、1日当たりで2番目の多さ-厚労省が発表、渡航歴ない水際以外では東京が最多
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
シルバー産業新聞1997年10月10日号
中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言
障害者支援施設感染症対策の新たな雇用は補助対象-介護職員緊急確保事業、国交省が二次公募
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
政府の経済財政諮問会議は31日、骨太方針の原案を了承した。「医療DX推進本部」(仮称)を政府内に設置し、「診療報酬改定DX」や電子カルテ情報の標準化を官民一体で推進するなどの内容。
続きを見る(外部サイト)
脳・心臓疾患の「過労死等」請求・支給件数が減少-2021年度の労災補償状況
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円-厚労省が開示
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
処遇改善加算、事務作業の「簡素化を」-介護給付費分科会で複数委員
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.29
HTLV-1、5類感染症の位置付けなどが論点に-厚科審・感染症部会
2022.06.29
サル痘対策、関東周辺以外でもワクチン投与検討-厚労省、人口多い大都市圏で研究参加施設追加も
2022.06.29
小児がん拠点病院、専門医師の配置充実へ-厚労省WG
2022.06.29
精神障害者求職活動が活発化、新規申込件数が増加-厚労省が2021年度の職業紹介状況など公表
2022.06.29
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
2022.06.29
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも