介護アンテナ
TOP
病床確保料を半減、コロナ5類移行で-9月末まで、政府決定
2023.03.10
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料を半減、コロナ5類移行で-9月末まで、政府決定
認知症基礎研修「義務化の効果みられる」と評価も-社保審・介護給付費分科会で意見
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
日慢協・武久会長「BI利得」推奨 判断基準がFIMより具体的
認知症疾患医療センター、鹿児島圏域で公募-9月からの業務開始を目指す
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
病床確保料を半減、コロナ5類移行で-9月末まで、政府決定
政府は10日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に変更するのに合わせて新型コロナの患者用の病床を確保した医療機関に支払う補助金「病床確保料」の上限額について半分に減らすことを決めた。9…
続きを見る(外部サイト)
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
医療法人和香会 医療・介護の複合ニーズに応えられる地域連携を
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に