介護アンテナ
TOP
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
アルコール健康障害、研修で医療関係者の技術向上-富山県が第2期計画の素案公表、連携推進も
新規陽性者7日間平均が最多「爆発的な感染状況」-東京都コロナモニタリング会議
訪問介護事業倒産、昨年は最多の67件-東京商工リサーチ調べ
愛媛一丸のおもてなしで 記憶に残る大会目指す
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
【募集中】全国老施協 介護作文・フォトコン 11/30まで
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年2月診療分の確定状況によると、件数は総計9,154万件で、前年同月比+3.3%、金額総計は1兆605億円で、同+2.2%となった。21年度では、件数は2番目…
続きを見る(外部サイト)
コロナ罹患後症状、まずはかかりつけ医に-厚労省が都道府県などに事務連絡
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー サイクリング
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に