介護アンテナ
TOP
介護の行政書類、一律の様式提示へ-「ローカルルール」解消、厚労省
2022.04.19
CBnews
HOME
CBnews
介護の行政書類、一律の様式提示へ-「ローカルルール」解消、厚労省
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
「構造化」は刺激を排除するやり方? ④
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
ゾコーバ処方前にチェックリストで妊娠など確認を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局への周知求める
介護の行政書類、一律の様式提示へ-「ローカルルール」解消、厚労省
厚生労働省は、介護事業者が自治体に提出する行政書類について一律の様式を定める方針だ。提出に関する自治体ごとのルールをなくすことで、現場で生じている事務負担の軽減を図るのが狙い。18日の規制改革推進会議…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(25)-安心・安全な外来化学療法の評価新設
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
全国的に病床使用率上昇傾向、神奈川では8割超に-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
空港検疫、外国籍コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の2倍
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に